商品情報にスキップ
1 2

V.A. / Crystarize

V.A. / Crystarize

通常価格 ¥3,080 (税込)
通常価格 セール価格 ¥3,080 (税込)
セール Sold Out
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
Artist : V.A.
Label : RTU_music

Cat No : RTU-001CD

Country : Japan

Format : 2CD

Release : 2024/11

Sub Category : Ambient / Experimental

※試聴盤は店頭で試聴盤として用いられていた商品です。盤面には指紋や擦り傷、ジャケットにはダメージがある場合もございますので、予めご了承の上お買い求め下さい。 返品/返金は不可となります。(一般的な中古盤のコンディションとなります。著しくコンディションの悪い商品は掲載しておりません。)

※店頭での販売の状況により、ご注文頂いた後でも売り切れとなる場合がございます。ご了承下さい。

※USED商品のCondition(盤質)について
SS:(seald)未開封
M:(MINT)シールドに近い状態。キズなし。ノイズ無し。
NM:(Near Mint)MINTと同等かEX+クラスで目だったキズ等無し。
EX:(Excellent)軽い擦れがあるが、目立ったノイズ無し。
VG:(Very Good)多少のノイズ、キズ、スレ有。
G:(Good)キズ、スレ、雑音があるが、演奏は可能。
F:(Fair)状態が悪い

詳細を表示する

About

北海道、札幌等を拠点に活動しているアーティストによるコンピレーションアルバム

テクノやダウンテンポ、アンビエントにエクスペリメンタル全18曲を収録したCD2枚組


RTU music 主催がTHA BLUE HERBのO.N.Oから受けたアドバイスをきっかけにスタートした本企画。札幌を拠点に現在進行形で楽曲制作やライブ活動を行うアーティスト・プロデューサー達が未発表曲を提供し、18曲収録のコンピレーションが完成した。多彩なジャンルの音楽が集結しつつも、北海道の街や自然、澄み渡る空気から得られたインスピレーションを一貫して感じられるアルバムとなっている。

本作のマスタリングはかつてベルリンの名門Dubplates & Mastring に所属し、現在はマスタリングスタジオClunkを運営するRashad Beckerが担当。多くの名作を手掛けた匠によって、一音一音の質と存在感を高めるようなサウンド・トリートメントが施されている。

タイトル”Crystarize”には本作のコンセプト・イメージを表現する以下のメッセージが込められている。
“crystallize=結晶化させる”と”rise=昇る、飛び立つ”を合わせた造語。

北海道では紅葉が散ると長い厳冬へと季節が移行する。
太陽が沈むと窓や景色は凍りつき、月光や街灯を反射した氷の結晶が輝き出す。
人々の意識は自ずと内側へと向かう。
極寒の暗闇に太陽が昇ると白銀の世界が姿を現す。

クリスタライズは氷点下、北の職人達が浮上させる音の結晶だ。

text: Riku Sugimoto
artwork: Kan Togashi
layout: Watralnoue
title naming: YJR



※CD単体でご購入の場合クリックポスト(送料185円)にて発送いたします。

  • Disc 1
    1. p1 a.k.a 2g / folk tale
    2. Tag / Logistello
    3. Narita / Taban
    4. O.N.O / F1504K
    5. Buffer Over Run / Nomad
    6. Naohito Uchiyama / Moldova
    7. Riku Sugimoto / Air Bladder
    8. NASA / traveling
    9. grmn / M-bang mantis
    10. Digi Binghi / De La Ito
    11. TSUYOSHI HIRAYAMA / Moon

  • Disc 2
    1. Hiroaki Iizuka / Chobochinai Gate
    2. Shohei Takata / q1
    3. AOTA+TSUYOSHI / Uncut
    4. HDZ / ienl
    5. Kazuaki Kihara / Temple Fountain
    6. SpaceToSpace / Blink Of Helios
    7. SETTNN / Improvisationsessionlsd02jul23